日頃からPIXAの活動に御注目いただき、ありがとうございます。
このたびPIXAは、新しいプロジェクトに向けて準備を進めております。
今回の企画は、以下の方を対象します。
- 音楽や映画など、いわゆるカルチャーに興味がある
- 海外とか、そういうものに興味がある
- 韓国に興味がある
- 高校生や中学生も大歓迎
- 難しいことではなく、もっとフラットに韓国社会・文化を知りたい
- 韓国文化から、今の日本や韓国社会、アジアを知りたい
- 何か学びたい!
- PIXAに興味がある!
- 日曜日に何か予定を入れたい!
新プロジェクト、開催日を発表します
今回皆様に公開する情報は、開催日。
さぁいつになるのでしょうか。。。
ダカダカダカダカダカダカ・・・はいドン!
2018年、10月28日
都内某所でございます。(後日発表しますよっと)
お楽しみに。
「ポップカルチャーから見る日韓新時代」から、3年
2015年に実施した「ポップカルチャーから見る日韓新時代」から、早3年。
この間も、日韓両国はお互いに様々な影響を地域や社会、世界に及ぼしてきました。
そして、変わらず文化交流は続いています。
そんな中、私たちはまた新たな企画をやるわけです。
前回と全く同じことをすると思ったそこのアナタ!
ノンノン。
人を集めて、スピーカーを呼んで、会場準備してワイワイするだけでは収まらないのが
私たちPIXAなのです。
企画コンセプトについて、随時情報発信します!
私たちPIXAは、企画を作る際に、様々な課題や目的を設定します。
前回で言えば、
- 好きな音楽、文化というものから、お互いの社会を知ってみる
- 日頃接点のない方々を、”日韓文化”というキーワードで繋げ、そこから新たな人の繋がりを作る
- わくわくする、カッコよく、楽しいことをする
- イベントが終わり、会場を出る前と出たあとに、明らかに何か自分の中で変化が起きている
このようなことを演出するのが、私たちPIXAです。
今回もその目的は変わらず、様々なことをニヤニヤしながら考えています。
新たなコンセプトや、意図もありますので、ぜひ皆様と共有していきたいと思っています。
皆様とお会いできることが楽しみです。
さて、本記事やこれからの情報発信に対し
「いいね!」や「シェア!」していただけると励みになります!
このようなイベントやってると、皆様の「いいね!」や「シェア!」
そして「ツイート!」などが、どれほど価値があるのかが分かります。
皆様で、ぜひ、このイベントを育てていただければ嬉しいです。
以上、開催日告知でした。
前回のイベントページはこちら
私達PIXAについてはこちら!!!!