皆さま、こんにちは!
サンチュより、ケンニプ派の清水です( ✌︎’ω’)✌︎
まだまだ暑さが続きそうですね…
今回はそんな暑さも笑いで吹き飛ばしてくれる、韓国のバラエティ番組を”私の好みで”皆さまにご紹介したいと思います!
知ってるお兄さん
一つ目はJTBCの人気バラエティ番組、『知ってるお兄さん』です。
このバラエティ番組はレギュラーメンバー7人が毎回「知ってるお兄さん高校」にやってくる転校生を迎える、という学校がテーマのバラエティ番組です。
韓国といえば儒教の教えが今もなお強く残っており、上下関係を大切にすることは皆さまもご存知かと思います。
年齢による上下関係を超えた面白さ
学校がテーマということで「知ってるお兄さん高校」の学生は皆、同級生となり、年齢が大きく離れたレギュラーメンバー、そして転校生ゲスト、全員がタメ口で話し続けます。
そのような中で転校生が持ってくる「入学申請書」を元にゲストを深く知り、入学・そして仲良くなっていく、といった内容のバラエティ番組です。
ゲストも幅広く、アイドルから俳優、お笑い芸人など様々です。
この番組が生み出した流行語も多く、実はあの言葉も「知ってるお兄さん」発祥かも…??
気になる方は是非ご覧ください!
驚くべき土曜日
個人的にこの番組のおかげで私は最近週末が楽しみです笑
この番組は聞き取りにくい歌の歌詞を聞き、書きとる、といったとてもシンプルな番組です。
日本でも人気のあるGirls Dayのヘリちゃんや、SHINeeのキー君はレギュラーメンバーの中でも大活躍のメンバーで番組内で「エース」と呼ばれています⭐︎
3回以内に歌詞の書き取りに成功すると、韓国の様々な市場で売られている美味しい食べ物を獲得できる仕組みになっています。
(失敗時には韓国で人気の大食いユーチューバーが全て食べてしまいます><)
歌の歌詞を知るだけではなく、韓国の美味しい食べ物にも触れることができるこの番組、大変オススメです!!
コメント、待ってます!
「私はこのバラエティ番組が好き!」
「昔あれ見てました!」
等々、皆様からのコメントをお待ちしております!!
PIXA – Platform International eXchange Association とは
コミュニケーション手段が発達した時代に、あえて人と人が直接出会い、つながることを大事にする。
私たちPIXAは、様々な価値観を持つ人々が共通のテーマのもと、フラットな関係で集まり、お互いの存在に共感できる場(プラットフォーム)を作りたいと思います。
そこから生まれる新たな可能性や気付きにこそ、私たちの未来があると信じているからです。
PIXAは、未来に向けたプラットフォームを作ります。
Facebook ページはこちら
https://www.facebook.com/pixa.popculture/
instagtram始めました!